上高地ラリー2018


シリーズ名称&第?戦 JMRC長野ラリーシリーズ 第2戦
日時 ’18 6/16
場所 長野
クラス
参加車両 ランサーエボリューションIX(CT9A)
エントリー Dr:内田正樹 Nv:大川学
Dr/Nv Dr
参加台数 C:10 B:11 A:6 CH:1 計28
天候 曇り&霧
路面 舗装ドライ


 
久しぶりの長野戦

 前戦でけちょんけちょんでかなり走りがへたれていることが分かりました。でもこれは本番の参戦数でしか戻せないなあということ&群馬戦がしばらく無いので、スケジュール的にちょうどいいこのラリーに参加です。でも直前までもろもろ条件が揃わず、今回はあきらめかなと思っていたら、条件揃ったので急遽参加です。上高地ラリーはいつもこんな感じです。

 今回のナビはチームかちかち山の大川君。引き受けてくれてありがとう。

 上高地のラリーは過去2009年2013年に参加しています。間が開きすぎでどんなとこだったかあまり覚えていない感じ。リハビリ目的なので、むしろ覚えていない道の方が都合は良さそうです。リハビリ目的だけど一応目標順位は設定します。Cクラスは10台参加なので半分より上・・といいたいところだけど6位入賞としておきます。
 
5年前と同じ構成

 次回以降の防備録。安曇野に11時集合なので8時半に八王子を出る予定がちょっと遅れて9時出発に。結果11時半ぐらい到着でした。

 受付を済ませてゼッケン貼って車検受けたらもうドラミ。今回11時集合&受付&車検、12時ドラミ、13時スタートのタイトスケジュール。慌ててドラミに参加です。道は四阿屋線と旧美し有料の2カ所。四阿屋線は今回久しぶりに設定したとのことだったが、それは前回参加した2013年みたいで、自分にとっては「2本とも前回と同じ道か」という状態。でもあまり道の感じ覚えて無いんですよね。

 ドラミ終わって、ちょっとトイレ寄って、レーシングスーツに着替えて靴履いて、速くならない新兵器付けたらもうスタートです。せわしない。

 ラリーの構成はこんな感じ。林道に入ったらできるだけ外に出さない構成です。
集合、受付、車検、ドラミ   安曇野スイス村
SS1〜4レッキ   四阿屋線
SS1 3.61km 四阿屋線 往路
SS2 3.07km 四阿屋線 復路
SS3 3.61km 四阿屋線 往路 SS1リピート
SS4 3.07km 四阿屋線 復路 SS2リピート
サービス   安曇野スイス村
SS5〜7レッキ   美ヶ原線
SS5 8.65km 美ヶ原線 上り
SS6 3.27km 美ヶ原線 下り
SS7 8.65km 美ヶ原線 上り SS5リピート
ゴール   塩尻健康ランド

ゼッケン6番です
 
1ステ

 走る直前にレッキの上高地スタイル。直前なので道の感じはつかみやすいけど、1回レッキなんだよなあ。往路のSSは前半道がぬたぬた、復路のSSは道がキレイだ。

 SS1 四阿屋線 往路 
 前半ぬたぬたは抑えめに。乾いて来たところから踏んでいくが、ストレートエンドでブレーキ踏んだら減速感がヤバイ感じ。「やべえ、ロックする。減速しきれない!これは逝ったか」と思ったら右足つま先に「ごんごんごん」という感触が。減速は何とか間に合ってその先のコーナーもクリアできた。・・・・・あ、ABSが生きてる(汗) 先月お国の車検時に警告灯の点灯&消灯を確認されるのでABSのヒューズを戻しておいたのが、車検終わりで抜き忘れてた。でも案外走れるな。SS1はバタバタしつつ走りきった感じ。

 走りはこんな感じ。Cクラス6/10位。おせえ〜

 SS2はプールして逆走なのでその間にSS1の振り返り。車がバタバタする感じがあったので、減衰を前後2クリックずつ締めます。群サイドライ時のセッティングだ。ABSは生存率が上がる感じがアップしてドライの舗装では良い感じかも。ABS効いていれば前後のブレーキバランスがちゃんと前寄りになるので効くまでは感触いいし。今回はリハビリ目的なのでいろいろ試してみようとABSありのまま行くことに。

SS2 四阿屋線 復路
 減衰上げたのは当たりだったみたいで落ち着いて走れた。何というか道やコーナーが見える感じ。後半ペースノートロストはあったが、3番時計が出た。ABSの介入も1,2カ所あったけど全然問題なし。ブレーキの安心感がこっちの方がいいな。

 走りはこんな感じ。Cクラス3/10位。

SS3前のプール

SS3 四阿屋線 往路 SS1リピート
 SS1の反省を含めて、ちょっと抑えめに行ってみます。減衰アップの効果なのか5秒アップ。キロ2秒弱アップかよ・・・ セッティングひとつでこんなに変わるとは。

 走りはこんな感じ。Cクラス4/10位。

 やれることはなんでもやろうということで、ここでECUをアンチラグありにチェンジ。ブレーキに影響が出てしまうのでABSとの相性がどうか気になるところだが、やってみることに(本番でやるなよ)

SS4前のプール

SS4 四阿屋線 復路 SS2リピート
 SS2の感覚を思い出しつつ、1秒のタイムアップ。周りもアップしてきて成績的にはちょっと沈んだ。アンチラグは・・・あまり気にならなかったな。これも今日は残りはこのままで行くことに。ここで1ステ終了。

 走りはこんな感じ。Cクラス5/10位。

 中継への道すがらのリエゾンにダート区間あり。で普通のペースで走っていたんだけど、普通に減速するだけでABSが作動します。やはりダートや雪ではABSヒューズ抜きだなあ。使い分けできるともしかすると武器になるかも。せっかく付いているんだから使えるなら活用しないと。

 中継手前でガスコンです。今回は10リッター給油。タイスケが押しているみたいで中継に入ったところですでに2ステのスタート時刻。結局45分押しで再スタートです。
 
2ステ

2ステレッキ
 旧美し有料は例年より距離が長く設定されているとのこと。確かにコマ図曲がって林道入ってすぐの辺りからスタートだった。上っていく前半はよかったが後半は霧。霧の中のレッキってきついねえ。全然見えない。ストレートが特にさっぱりだ。下りもキャンセルじゃね?って話もあったが一応ノートを作ります。下り区間も霧キツイです。

 下りきってSS開始までの間、ランプポッドとヘッドライトを黄色く小細工します。ランプポッドは黄色のマジック借りて強制的にイエローランプに。ヘッドライトは上半分に養生テープ貼ってそこを黄色く塗り塗り。焼け石に水かもしれないがやれることはやります。

黄色く塗り塗り

 SSスタート直前に助手席から「あっ」と声が。ナビランプの傘が割れて電球が丸見えに。大川君謝っていたけど、このナビランプもラリー始めた時から使っている奴だから25年選手なんだよなあ。なので寿命なので大丈夫。ちょっと向きだけ調整してもらって走ります。

 SS5 美ヶ原線 上り
 前半霧の無いところは出来るだけ踏んでいきます。霧の中は・・・踏めません。ランプポッドは早い段階であきらめて消灯。ヘッドライトだけの方がまだマシ。四苦八苦しながら走ってゴール。

 走りはこんな感じ。Cクラス8/10位。おせえ〜

 プールでナビランプに応急処置でガムテープ傘制作です。SS5でやはりちょっと明かりが気になったので。気になるのは明かり本体ではなくて、左のミラーに後続車のライトが映っているみたいに見えて「やべえ、ラップされる」って思うことがあったからw

 SS6 美ヶ原線 下り
 下りのSSは霧のためキャンセル。そのままSS7のスタートに移動します。

 プールで再度霧対策。ランプポッド真ん中のスポット2灯が特に明るくて上向きで霧で真っ白になるので、ここだけ殺します。脇の2灯はドライビングレンズなので残します。やれることはやっておきます。

真ん中2灯殺します

 SS7 美ヶ原線 上り SS5リピート
 SS5の反省を踏まえて走るがやはり霧のところが全然踏めません。ナビからも焦ってるって言われたし。

 走りはこんな感じ。Cクラス8/10位 タイムダウンでした。

 ここでラリー終了。無事完走です。おつかれさまでした。


結果表


参考:トップタイムとの差

セクション1
場所
距離
路面
備考
 
SS1
3.61km
舗装フラット
四阿屋線 行き
 
SS2
3.07km
舗装フラット
四阿屋線 戻り
 
SS3
3.61km
舗装フラット
四阿屋線 行き
SS1リピート
SS4
3.07km
舗装フラット
四阿屋線 戻り
SS2リピート
うちの減点3:18.92:39.43:13.92:38.2
クラスベスト減点3:07.82:31.43:02.52:32.5
順位6/103/104/105/10
キロあたり3.1秒負け2.6秒負け3.2秒負け1.9秒負け
平均車速65.3km/h69.3km/h67.0Km/h69.9Km/h

セクション2
場所
距離
路面
備考
 
SS5
8.65km
舗装上り
美ヶ原線1
 
SS6
3.27km
舗装下り
美ヶ原線2
 
SS7
8.65km
舗装上り
美ヶ原線1
SS5リピート
うちの減点8:34.0キャンセル8:35.5
クラスベスト減点7:36.3キャンセル7:41.6
順位8/10キャンセル8/10
キロあたり6.7秒負けキャンセル6.2秒負け
平均車速60.6km/hキャンセル60.4Km/h

各順位とのトータルの差
 1位まで3位まで6位まで
うちの減点1739.91739.91739.9
各順位の減点1623.21671.01735.6
キロあたり3.4秒負け2.0秒負け0.13秒負け

1ステ5位 2ステ8位 合わせて7位でした。

SS5の段階までは6位だったのに、最終SS7で刺されました。


 
完走の感想 その1

 1ステの貯金が全然意味をなさないラリーでした。リハビリという意味では2ステは霧の無い状態で周囲とどれぐらいの差か見たかったところ。

 しかし霧の中を走る経験値が全然無いことが路程していますね。たしかにあまり経験がないかも。おかげで順位的な目標は達成できず、でした。
 
完走の感想 その2

 1カ所だけだけど3番時計は出たので復調してきている・・・・?と思いたい。。


ブラウザの「戻る」で戻って下さい。