春の大山街道 ツール・ド・伊勢原


シリーズ名称&第?戦 JMRC関東デイラリーシリーズ 第2戦
日時 ’17 3/5
場所 神奈川伊勢原
クラス A(ラリコンありクラス)
参加車両 ランサーエボリューションIX(CT9A)
エントリー Dr:内田裕樹 Nv:内田正樹
Dr/Nv Nv
参加台数 B(ラリコン無し):12 A(ラリコンあり):13 C:(ラリコンあり):6 計31台
天候 晴れ時々曇り
路面 舗装ドライ


 
毎年恒例

 ここ数年の恒例で1戦目はアッスルさんのクローズドラリーに参加です。実は去年一昨年と連勝してしまったゲンのいいラリーです。昨年の表彰式で「来年も出ます」って言っちゃったこともあって参加です。

 参加車両は昨年同様に兄の通勤車のエボ9GT。昨年に比べてラリコンの取り付けがやっつけからかなりしっかりになりました。・・・通勤車のはずだよね? 昨年はラリー前に慌ててラリコン付けてラリー後には外していたのに、昨年のFQRCでラリコン付け直してからそのまま常設になった感じ。昨年は朝一発目で距離信号が出なかった件も対処されています。
 
当日

 今年は特にトラブルもなく、高速使わなくても1時間くらいでスタート会場に現着です。受付が時間前に始まっていたのでさっさと済ませてコマ図作成に入ります。ざっと眺めた感じでは1ステは練習、2ステが本番。肝は順不同の看板パスコンといったところ。あとはやけに短いコマ図間距離のところが多いのでその辺が要注意ポイントです。

 この辺は考えなくても手が動く感じで指示書の内容をコマ図に転記していきます。が、紫の蛍光マーカーが1ステ終わったところでインク切れ。かすかすになりながら2ステ分をなんとか線引きます。ラリー始めた24年前に買った蛍光ペンなのでよく持った方だ。

 昨年はコマ図作成が終わった後車外に出ると花粉攻撃でぐったりだったのが、今年はそうでもなく。朝方の気温が低かったおかげか。どちらにせよ花粉症なドラナビには助かります。

 時間になってドラミです。いくつか質問もして疑問点を解消。

 今回のゼッケンは16番。前後にCクラス(初心者クラス)の車に挟まれて「これは3連覇阻止ポジションか?」と勘ぐってみたり。今年からレスコンカードがシリーズで制度化され、今回も申告CPをの除く計6CPで使ってよいらしいので、2回目一杯使って同じクラスが並んでいるゼッケン辺りまで下がるか、なんて話も。余裕ぶっこき過ぎ。

DSC_1173.JPG
今回の仕事場 ラリコンがしっかり付いています

 ラリコン+アンドロイドタブレットでGPSトリップでバックアップです。アッスルのラリーはCP間が最低何キロ開いているという情報があるので、CPインした時にドライバーに操作してもらって、その情報確認に使って貰います。
 
オーソドックスな1ステ

 時間になってスタートです。毎年たくさんの人が写真撮ってくれていて気恥ずかしい限り。写真映えしない黒い車でスミマセン。

DSC_8132.JPG
スタート風景

 ODまでは積算表示なので気をつけてコマ図を追っかけます。若干長めに出る感じです。ODまで来て計算してみると大体K=1.03。見返すと去年も1.03だったな。同じ傾向なのか。ノーチェックエンドで時間にあまり余裕がなくそのままラリー区間に突入です。

 1CPはコマ図の構成からOD直後にあると予想。そうすると間にコマ図が1個しかないので、そこでしか補正ができません。出てきた距離をみてもほとんどズレ無し。なので0から-0.5でCPイン指示します。1CPは比較的見通しのよいところにあって、そのままCPイン。ファイナルは-0.5。まあ悪くないのでは。

 2CPに向かいます。途中ト字路のコマ図でドラナビとも「みかんだな」「みかんだ」の会話。コマ図にみかんの直売所のある特徴的なコマ図で。「ああ、あそこか」と2人で納得。この先は毎年使っている特徴的な浄水場の周回道路です。1CPからの移動の道すらがの距離の出方はm単位を5と仮定した場合、若干短い程度。でも合計で10mも短くありません。うーん、悩むな。まあ今回は出た数字の通りに行こうという話をしていたので、5m仮定の数字で補正します。そうするとCP前で-5mのズレなのだけど、アベが低いのでそれもでちょっと要補正。-0.6辺りのCPイン指示に対してCPインは-0.8。まあ悪くないと思われます。

 再度みかんのコマ図を通過し、3CPに向かいます。3CPはここも毎年使うお寺の脇を通り抜けるちょっとした山道です。FRのスカイラインの時はヘアピンカーブでリアが「ざっざっざっ」と言って補正にすごい悩む道。ランサーはそういうこともなくヘアピンをするっとクリアできます。うん、楽だ。途中にコマ図があるのでそこで補正の最終確認。-8mズレなのでファイナル-1.2でのCPイン指示。だけどちょっともたついて-1.7でのCPインに。オフィシャルから「あー、もったいないー」って言われました。って3CPでそれが分かるってどういうことだ?

DSC_4157.JPG
ローアベだけど林道だとラリーっぽいね

 ここからスタート会場に戻ります。スタート会場での申告の4CPが待っているので移動区間も距離をしっかり取ります。距離の分かっているコマ図で計+11mだったのでPC押した正解通過時間に1秒乗せて申告します。さてどうかな。
 
中継

 CPカードは4CP分なのでさっさと計算します。1ステは0,0,1で1点のいい感じ。で、貰ったお弁当でお昼ご飯を頂きます。最近あまり酔わなくなっては来ているけれど、乗り物酔いの原因になりやすい食材だけはドライバーのお弁当に投げ入れます。去年もそうだったけど、ここのお弁当おいしいよね。

DSC_1175.JPG
ピクニック気分
 
バタバタな2ステ

 ちょっと眠くなりつつ2ステに出発です。2ステは看板パスコン群から。看板に書いてあるテキストをググってなんとなく場所を把握。大外しはしないだろうけど、ちゃんとした位置までは分からないのでドキドキです。

 しばらく走っていくと1つめの看板発見。見通しの良いところなので2台前ゼッケンが止まっているのも見えました。「あそこかあ」なんて言っていたら前ゼッケンはなんとスルー(汗) 思わず「え?これじゃないの?」と若干慌てます。止まって確認してPC処理します。うーん惑わされるなあ。 2つめは予想より先に出てきました。自治体の名前が入っているから、市境近くにあるかと思ったらそうでもなかった。もし似たような看板があると困るので、指示書の写真の看板の背景も確認してPC処理します。3つめは温泉の看板なので、ここはほぼ予想通りの場所に。でも看板の大きさが想像と違うので、ホントに気をつけていないと見落としますね。3つめも前ゼッケンはスルーでした。

DSC_1179.JPG
看板指示

 3つの看板パスコンを終えて、気が抜けたのかその直後の複合コマ図でミスコース(汗) 150mくらい行ったところで気づく始末。ドライバーにバックをお願いします。バックセンサー付いていないのを忘れていて、ドライバーにトリップをマイナスにするよう怒鳴られます。スミマセン。コマ図地点まで戻って正規のルートに入るところでトリップをプラスにして、コマ図も処理します。ちゃんと距離も確認。うん、そんなにずれてない・・・ということにしておこう。

 このミスコースで1分20秒くらいロス。ローアベなので取り返せないことはないけれど、すでに後ろゼッケンも行ってしまっているので迷わずレスコンカード1分30秒を切ります。5CPは発電所と川に挟まれた道すがらに出てきました。距離は2ステになってから短めに出ていて、ここまでで-20m程度。-4.0秒指示で-3.9秒でCPイン(レスコンカード1分半使っているので実際のファイナルは-1:33.9)さあどうかな〜

 気を取り直して6CPに向かいます。今度はみかんのコマ図ではない方から浄水場脇に入っていきます。去年佐川のトラックと細いところで対向した道ですが、今年は来なくて一安心。浄水場近辺はコマ図間距離が短いので要注意です。でも走っていくうちにどうも前走車(レスコンカード使っているので後ろゼッケン)と同じタイミングで走る状態に。これは何かおかしい。でも同じ位置だと後ろが不利なので申し訳ないけれどレスコンカード30秒を使用します。そうすると2番後ろと同じ位置になってしまうんだけど・・・・エントラントリスト確認したらベテランなのできっと大丈夫!ってことで。

 浄水場の周回道路に入ってしばらく行くと、2番前ゼッケンが目の前に。「?」と思っているとコマ図じゃないところで曲がっていきます。「なんで?」コマ図をよーく見ると、1周以上ぐるっと回る設定だった(汗) これは惑わされるなあ。6CPまでは距離のズレが+1mだったので0から-0.5でCPイン指示。-0.4(レスコンカード30秒使っているので実際のファイナルは-30.4)でチェックイン。距離の傾向が1ステよりも安定しなくなってきた感じがします。

 7CPに向かいます。7CPへの道すがらにもう1回看板パスコン。ここは1個だけなので問題なくクリア。その先に時間走指示もあって処理します。「入りでPC出でCP」です。そこから1ステで使った山道の逆走です。そうすると山道の終わり辺りに7CPかな?と思いきや出てきません。しかもまた前にいる後ろゼッケンとどんどん接近していきます。3度目のレスコンカード発動です。結局7CPはもう少し行った国道246に出る直前でにありました。てっきり山の逆側に置くと思っていたのでやられた気分。全体的に距離が短めに出ていたので -5.0指示でで-5.4でCPイン(レスコンカード30秒使っているので実際のファイナルは-35.4) どうかな〜?

DSC_4233.JPG
キープレフトしてねえな

 残りは最終申告の8CP。大事に走ってゴール会場へ。8CP手前のコマ図までの積算で-7m(CP出しのアベ区間)と-8m(間のPCの区間)の計-15mだったので-2秒遅らせて申告します。さてどうかな?
 
のー!!

 正解表を貰って計算します。 2ステはどうかな?
 「5CP 0」よっしゃ。
 「6CP 70」えっ?
 「7CP 5」うーん
 7CPはあり得る数字だけど6CPはおかしいぞ。CPのスタート時刻は1分後ってルールがあるので、それを忘れたとしても60秒だし。正解表の詳細を確認すると見覚えのないパスコンがあります。こんなのあったっけ? 慌てて指示書を見直すと・・・・ノー!!転記漏れorz

DSC_1180.JPG
しっかり転記漏れの証拠が・・・・

 うわーマジっすか。ラリー初めて20云年だけど転記漏れのミスは初めてだ。ぬかった〜


結果表


結局
 1CP-0点で読みバッチリ
 2CP-0点で読みバッチリ
 3CP-1点遅着 CPインのミスがなければ・・・
 4CP-2秒早着 乗せる方向が逆だった。でもm単位の話なんだよな・・・
 5CP-0点 ミスコースしたけどチャラ。リカバリーできればミスではないw
 6CP-70秒早着 パスコンすっ飛ばしでどぼーん!
 7CP-5秒遅着 遅らせてCPインした分そのまま食らっています。m以下のズレしか原因が思いつかない。
 8CP-1秒遅着 2秒遅らせはやり過ぎだったか。でもこれ以上はギャンブルの領域。
の合計79点の8位でした。


 
完走の感想 その1

 3連勝のプレッシャー?って聞かれたりもしたけど、その辺の気負いは全然なかったんですよね。計算ラリーってすごい調子いいときは何やっても0が取れるし、調子悪い時は何やっても0取れなかったりするので。去年&一昨年はそんな調子いい状態だった。ある意味時の運みたいなところもあるし。でも今回のミスは「悔しい」というより「情けない」ですね。ホント初歩的なミス。うーん油断大敵とはよく言ったものです。ラリー中に気づきそうなものだけど、2ステはレスコンカード連発で正常な車間になっていなかったんで気づく機会もなかった感じです。
 
完走の感想 その2

 とはいえタラレバで7CPが常識的な点数だったとしても合計10点前後だったと思います。ギリ3位に引っかかっていたかな?という辺り。やはりCP数>総減点数でないと勝てないですね。しかし8CPで計3点っていうのは驚異的だと思います。ハイ。
 
完走の感想 その3

 レスコンカードのフォーマットとルールがシリーズ全体で統一されたのはいいことだと思いました。大助かりw

DSC_1177.JPG
レスコンカード様々


ブラウザの「戻る」で戻って下さい。