モントレー of ASAMA


シリーズ名称&第?戦 JMRC群馬ラリーシリーズ 第4戦
日時 ’16 8/28
場所 群馬
クラス
参加車両 ランサーエボリューションIX(CT9A)
エントリー Dr:内田正樹 Nv:中山栄
Dr/Nv Dr
参加台数 C:20 B:20 A:17 章典外:1 計58
天候 雨時々曇り
路面 ウェット


 
併催

 群馬戦の第4戦 モントレーofASAMAに参加です。これまで結構ラリー出てきたけど、初の全日本戦との併催イベントです。会場の雰囲気は昨年サービスで行っているので分かるけど、走る側だとどうなんだろう。

 事前準備として、前戦からフロントのバネを元の8kにダウン。どうもこちらの方が合ってそう。ただ、ただ戻すのではなくてメーカー変えてみました。同じレートでもメーカー違うとこんなに違うんですね。反応が良くなりました。あとはラリー前の1週間は1日3回ネットの車載動画とにらめっこしてイメトレします。そして天気予報は無情にも雨。昨年の同イベントもずっと雨だったなー
 
来年用の防備録

 イベントは日曜日だけど、朝早くて前泊するので土曜日移動です。なぜか立川スバルに寄って部品ピックアップして現地に向かうお使いの任務付きですw

 13時に立川を出発して渋川経由で17時に現着。やはり現地も雨でした。とりあえず前日のうちにざっとサービスの場所に荷物展開します。朝は忙しそうだからね。

DSC_0947.JPG
たんぼなサービスパーク

 今回のナビはいつもの中山さん。ゼッケンは4番です。比較的前の方に居る模様。でも今回Cクラス20台もいるんだよね。やはり全日本と同じコース走れるってことで、シリーズ追ってない人も出てきたりしている模様。

 アイテナリはこんな感じ。同じループを2周+αします。
 
いろいろ余裕のないタイスケ

 5時半に受付開始です。駐車場からHQが地味に遠く、トイレも遠いのが難点。全日本のサービスパークのがあるので、その分も遠くなってる感じです。

 で、レッキが6時〜8時。車検はゼッケンごとに受けられる時間が決められていて、うちらは7時30分〜7時50分。丸かぶりじゃん。レッキが1周だけなので急げば間に合うんだろうけど、ちょっとのトラブルでアウトなので初めて競技車でない別の車でレッキに出ます。全日本みたいだw

DSC_0948.JPG
今回のレッキ車 本番車と同じ車種を用意です。来週は本番車になるらしいw

 レッキでぐるっと嬬恋の林道を回ってきます。三原の走ったことないところがくねくねでイヤな感じ。あと全体的に泥が出ていて道が汚い。パノラマは道が速すぎて作ったノートが合っているんだかどうだか。大前須坂は後半のコーナー表記にちょっとひと工夫。ネットの車載動画の通りでいけば踏みっきりのコーナーが増えるはず。

 レッキを終えてサービスパーク戻りがちょうど7時30分。スケジュールが前倒しできるところは前倒ししているみたいで、すでに車検は完了。すばらしい。

DSC_0949.JPG
車検完了

 ドラミはこちらも30分の予定が10分に。スタート時刻も前倒し。ドラミでは「後ろに全日本走っているから迷惑かけないように」って強く注意されます。気持ちは分かるけど同じラリーならまだしも別のラリーなんだからこれはどうなの?って思うところ。

 スタート前はちょっとナーバスに。天候のせいもあるが、隣の全日本の雰囲気にのまれている感じ。うーん、豆腐メンタル。

 で、時間になってスタートです。県戦はスタートゲート通らせてくれず、一般車みたいに会場を出て行きますw
 
1セク

TC1
 三原の前のTCの時間待ちでTCのオフィシャルとちょっと話。「今日はここ280台近い競技車両が通過するんで全然休憩時間無いんですよね」って。群馬戦の先頭ゼッケンのTCイン時間が残り15分あると聞いて「やった、15分休憩できる」って。どこのラリーもオフィシャルは大変だ。頭が下がります。

SS1 三原ショート1回目
 スタートして上り区間が続きます。パワー感がありません。湿気と気温でパワー出ていない模様。それ以上にドライバーが踏めていません。何というか硬い感じ。ノートは比較的しっかりできているのに、それを聞いてもちゃんと攻め込めていない感じ。うーん。道がスリッピーなのも拍車をかけています。昔は三原が苦手で、ここ2,3年解消しかけていたのが戻ってしまった感じ。条件の悪い道はどうもアカンなあ。

 走りはこんな感じ Cクラス 11位/20台中 さい先悪いぞ この時点でクラス11位

TC2
 気を取り直してSS2のパノラマです。自分の車がどちらかというと高速ステージ向きなのでここで稼がないと。SS2前のTC2前で時間調整していると、レスキューが入っていきます。何かあった?

 結局全日本ラリーでトラブル車両があってここのSSはスルーに。楽しみにしていたのにな。でもSSのスルーって初めてだ。オフィシャルからは「緊急車両が入っているので徐行で」って指示が。なのでペースノートの確認をしつつゆっくりSSコースを走行します。SS区間を終わって次のTCへ。 

「次のTCインって何分?」
「59分」
「・・・・この残り距離で間に合うのか?」
スルーなのにTC間の所用時間が変わっていないので、そりゃ余裕なくなるよね。暴走する訳にはいかないので、できるだけすみやかに走ります。

 TC3まで来たらもう59分。そのままコントロールエリアに入ります。計時車脇にはまだ前ゼッケンがいて処理中。やっと自分たちの番でカードを渡したのが59分59秒。
「59分に渡したよね!」
「大丈夫ですよ」
 危なかった。まあここは間に合わなくても救済はされるんだろうけど、後で処理が発生しないにこしたことはない。

SS3 大前須坂1回目
 高速SSなのでミラーを畳んで少しでも空気抵抗を減らします。9GTなのでオートでミラー畳めるのが役に立つ数少ない場面ですw
 スタート10秒前に「コース内にリタイヤ車両が止まってます、一応通れるから」・・・カウント残り1,2秒ぐらいで「ここで言うかw」って苦笑い。でスタート。

 前半の平坦区間はインカットを多用します。ちょっとコーナーのベントが緩くなる感じ。奥の左ヘアピンはどうも毎回うまく曲がれずアンダー。その先のいつもテールが出る右中速コーナーは抑えめにしてスライドしないようにクリア。その先の右のロングコーナーにスタートで言っていたリタイヤ車両が・・・去年もこの場所でこんなの見たな。車1台分開いていたのでそこをクリア。

 リタイヤ車両を抜けたところでACDポジションをグラベルからターマックにボタンぽちぽち。高速区間は多分ターマックポジションの方がよさそうだから。が、一番のストレートエンドのブレーキでちょっと挙動乱れる結果に。こえー。 踏めるコーナーを踏みつつ、ロングコーナーを抜けて加速するために4→3にシフトダウンしたら加速感がありません。「あれ?壊れた・・・・?」 5速に入ってたorz もったいねー!! 慌てて入れ直します。

 頂上コマ図付近は霧で遠くが見えません。頂上通過しての下り区間はギャラリーがたくさん居るはずだけど、霧のおかげで視認できず。緊張しなくていいいや。で、フィニッシュ。

 走りはこんな感じ リタイヤ車両クリアが1:20 シフトミスが2:48 Cクラス3位/19台中 このSS終了時でCクラス3位 追い上げてきました。

SS4 パルコール
 SS4はパルコールの駐車場でスーパーSSです。サイドブレーキ引くところを頭の中でシミュレーションしてスタート。
 「よっ」
 くるりん
 正面にパイロン・・・・回りすぎた(汗)
 慌ててリカバリーして復帰。やってもうた。後半の右タイトコーナーのサイドブレーキはまあよさげに決まったけど、タイムは・・・・ もったいねー!!

 走りはこんな感じ くるりんが0:12 Cクラス7位/19台中 このSS終了時でCクラス5位 大前須坂で必死に詰めたのにもったいねー!!

 ここでサービスに入ります。全然ブレーキを使っていないのでエア抜きも無し。タイヤの残り山をみてタイヤ交換します。天候的にはやや乾き方向だけど、山有りに交換です。パノラマのSSがトラブルの規模からすると2周目もなさそうなのと、大前須坂はそれほどタイヤの山に影響を受けないので三原の泥向けにタイヤをチョイスです。時間になってセクション2へ
 
2セク

SS5 三原ショートの2回目
 1回目よりは道が多少乾いてきて滑る箇所が減ってはいるけど、道の脇はやはり滑りそう。しかし全日本が走った後で「こんなとこインカットしているんだ」というところが多数。勉強になります。でフィニッシュ。1秒しかタイムアップしていません。うーん。

 走りはこんな感じ Cクラス10位/18台中 このSS終了時でCクラス7位 一歩後退です。

SS6 パノラマの2回目
 案の定ここもスルー通過。スルー通過はSS走る装備で走る必要あり、キャンセルの場合はその必要なしってのを今回覚えました。

SS7 大前須坂2回目
 雲が降りてきて1回目よりはウェットかな。でスタート・・・いきなりスタートで失敗します。気合いが空回りしたか。1回目と同様に攻めていきます。が、奥のヘアピンで
  たぬき「やあ」
  「じゃまー!! どいてーー!!」
  若干アクセルを抜いてしまった・・・
 リタイヤ車両は道の脇に寄っていたので問題なくクリア。1回目と同様この辺でACDをグラベル→ターマックに。1回目に挙動が乱れたストレートエンドはちょっと抑えめに。今回はシフトミスは無いものの、踏みっきりで行けるコーナーをペースノート聞き間違えてタイトコーナーのアプローチで入ってしまう。速度がもったいねー

 頂上付近からはやはり霧。頂上コマ図を通過してここでACDをターマック→グラベルに戻してみます。が、間違えて2回押してスノーに。慌てて再度2回押し。上下のトグルスイッチにしたいところ。ギャラリーは今回も見えず。で、フィニッシュ。・・・・タイムダウンorz 失敗結構あったからねー

 走りはこんな感じ Cクラス5位/18台中 このSS終了時でCクラス5位 三原の分を取り戻しました。

 全日本はこの大前須坂でラリー終了らしいけど、群馬戦はもう一度三原のSSへ。全日本のセレモニアルフィニッシュ中に群馬戦入ってくると邪魔だからだろうなあ。

SS8 三原ショート3回目
 こちらも雨で2回目よりはウェットです。霧も降りてきたな。今日のラリーは三原で遅い分を大前須坂でカバーしている感じです。三原3回、大前須坂2回なので、ここはできるだけ守らないと。

 で、SSスタート。ウェットでやはりちょっと滑ります。中盤の3つクレストが連続する高速区間は霧で全然見えません。とりあえず3つめのクレストの直後に右中速コーナーだったはずなので、そこまでは頑張って踏みます。こえー。後半区間はそれほど霧の影響は無し。で、フィニッシュ

 走りはこんな感じ・・・と言いたいところだけど撮れてませんでしたorz Cクラス8位/18台中 このSS終了時でCクラス5位。6位とは1.0秒差。なんとか順位を守れました。あぶねー
 
結果

DSC_0955.JPG
賞品はキャベツと消火器。キャベツはパドックで配布していた分もあるので、合計何個になったんだ?


結果表


参考:トップタイムとの差

セクション1
場所
距離
路面
備考
 
SS1
4.600km
舗装上り下り
三原門貝
 
SS2
5.831km
舗装上り下り
パノラマ
 
SS3
5.737km
舗装上り下り
大前須坂
 
SS4
0.491km
舗装下り
パルコール
 
うちの減点3:23.7スルー3:34.542.3
クラスベスト減点3:09.6スルー3:30.337.4
順位11/20スルー3/1913/19
キロあたり3.1秒負けスルー0.7秒負け9.9秒負け
平均車速81.3km/hスルー96.3Km/h41.8km/h

セクション2
場所
距離
路面
備考
 
SS5
4.600km
舗装上り下り
三原門貝
SS1リピート
SS6
5.831km
舗装上り下り
パノラマ
SS2リピート
SS7
5.737km
舗装上り下り
大前須坂
SS3リピート
SS8
4.600km
舗装上り下り
三原門貝
SS1リピート
うちの減点3:22.2スルー3:35.73:24.7
クラスベスト減点3:10.6スルー3:30.83:13.5
順位10/18スルー5/188/18
キロあたり2.5秒負けスルー0.9秒負け2.4秒負け
平均車速81.9km/hスルー95.7km/h80.9km/h

各順位とのトータルの差
 1位まで3位まで6位まで
うちの減点18:03.118:03.118:03.1
各順位の減点17:18.217:33.018:04.1
キロあたり1.7秒負け1.2秒負け0.04秒勝ち

 「三原で負け負け」「パルコールでやらかし」「大前須坂でカバー」という出入りの激しいラリーでした。SSごとの順位が安定しないこと。

 これでパノラマがあったらどうなっていたんだろう?


 
ラリーが終わって その1

 いつものどんぐりの背比べメンバーの中では今回は2位でした。みんな他を出し抜こう出し抜こうとしてECU系とか排気系とかやってきていた中で、うちはフロントのバネ交換と減衰調整のみでした。最終戦に向けてまた何か考えないとな。
 
ラリーが終わって その2

 で、フロントのバネ交換の話をしていた時
  「そのメーカーは最近なかなか手に入らないけど、どこから買ったの?」
  「アッ○ガレージです」
  「・・・・・・」
 だって運良く中古あったんだもん。
 
ラリーが終わって その3

 しかし速い人の車載も仮説を持って見ると見方が変わりますね。今回は立てた仮説の通りだったので、大前須坂はとても楽しく走れました。
 
ラリーが終わって その4

 今年の群馬戦は7位→8位→6位→5位と来て、今回は今年最高位でした。上り調子なので、最終戦もガンバロー。


ブラウザの「戻る」で戻って下さい。