FQRC TWIN☆STAR RALLY


シリーズ名称&第?戦 JMRC関東デイラリーシリーズ 第6戦
日時 ’16 9/3
場所 東京西多摩
クラス A(ラリコンありクラス)
参加車両 ランサーエボリューションIX(CT9A)
エントリー Dr:内田裕樹 Nv:内田正樹
Dr/Nv Nv
参加台数 A(ラリコンあり):18 B(ラリコン無し):8 クラシックカー:8 計34台
天候 晴れ時々曇り
路面 舗装ドライ


 
ご近所のラリー

 関東デイラリーシリーズの第6戦に参加です。第1戦に参加して以来の参加でシリーズは追いかけるつもり全然無いんだけど、近所でやるイベントには参加しておこうかと。まあ計算ラリーも楽しいしね。

 ただ、前週が全日本併催の群馬戦に参加して燃え尽き気味なのと、同じ「ラリー」と言いつつTCのSSラリーと第1種の計算ラリーで全然性格が違うし、前戦はドライバーで今回はナビでいろいろ違って参加のテンションがどうも変。さすがに1週間では切り替わらないか。と思いつつエントラントリスト見ると先週も見た人がちらほらと。みんな好きだねえ。

 参加車両は第1戦と同様、兄の通勤車にラリコン付けたエボ9GT。先週のレッキ車とも言うw 第1戦の時には間に合わせでラリコン付けたけど、今回はブラケット制作してちゃんと車についていました。しかも既存のねじ穴使用で車側には一切加工無し。ラリー車なんだからダッシュボードに穴開けて付けちゃえよ、と思うんだけど普段乗りの車は加工イヤなんだって。

DSC_0956.JPG
今回の参加車両。先週の群馬戦のレッキ車とも言うw
 
久しぶりのあきる野公民館

 当日は7時半受け付け開始なので7時に八王子を出ます。コンビニとか寄ったら7時45分くらいに到着。大半はすでに受付終わっていたみたいで「近い奴ほど遅いね」って。そんなもんですw

 スタート会場はあきる野市の公民館。以前西多摩でクローズドラリーとかやっていた頃はすげえよく来ていたけど久しぶり。

 受付を済ませてさっそくコマ図の確認です。うん、大体CPの場所が分かる。近所のラリーは安心でいいなあw 指示はトリッキーなものもなく、オーソドックスな感じ。バックアップのGPSトリップは今回は出番なさそうだ。

 コマ図への転記を済ませて会場を見回します。今回クラシックカークラスがあって、なかなかかっちょよい車が多数。しかし結構気温高いのに、エアコン無しで大丈夫なのかな? クラシックカークラスは比較的年齢層高そうに見えるけど。

 ドラミではあれこれ指摘もありつつちょっと時間押し。スタートまでに時間が無いな。今回のゼッケンは6番。同クラス18台だから比較的前の方だ。第1戦の成績が効いているっぽい。

DSC_0957.JPG

DSC_0958.JPG
後半ゼッケンのクラシックカークラス。なかなかかっちょいい
 
コンパクトな前半

 時間になってスタートです。が、土曜日の道はちょっと混んでいてOMCP到着時点であまり時間が余りません。やべえ焦る。OMCPまでの距離は4.5キロぐらい。距離計測という意味ではちょっと短い気がします。Kは1.0325。試走車がプジョー106でタイヤがA031でコンディションがウェット。なかなか苦労しそうな試走車です。まあ成りで行くしかないね。

 時間調整して1CPへ・・・・前ゼッケンが動きません。自分たちのスタート時刻になったので追い越していきます。山に入るまでのコマ図ですでに距離が短めに出る傾向。こっちは4駆だからなあ。迷わず補正を入れて行きます。1CPは友田の近くの山の中。昔自分たちの チーム主催のクローズドラリーでも使ったことのあるところだけど、その時道が狭くて使わなかった方から山に入れます。対向来たら死ねるね。幸い車の対向は来なかったけど、ランニングしている人が対向に。人ですらよけてもらわないと通過できません。謝りつつ進みます。

 1カ所左のヘアピンコーナー。エボ9のでかい最小回転半径でギリ。なんとかクリアします。切り返しなんてされたらしゃれにならん。そうこうしていると1CP出現。久しぶりのオンタイム走行で焦ったのかファイナル-0.1でCPイン。結果1秒早着。遅らせろって言ったのに 。

 1CPを通過して街道に出る道すがら病院が道の脇にあるのだが、そこの駐車場で手を振る人たちが。ギャラリー!? 手を振り返して通過します。あーびっくりした。 街道に出て移動区間の距離を取るとやはり短め。今日はこの傾向か。

 2CPは梅ヶ谷峠近辺です。コマ図を見るとどう見ても峠の道すがらにCPがあります。こんな交通量の多いところにCP置けるの? 4キロほど峠道をオンタイム走行していると案の定一般車にせっ突かれます。適度に先に行かせてなんとかクリア。「峠の頂上にCPかねえ」なんて言っていたけど頂上にありません。そのうち民家が出てくる始末。「え?大丈夫なの?」って話しつつ峠の下まで来たらCPが。すげえ、市街地にCP置いちゃうんだ。ファイナル-3.5でCPインで2秒遅着。4キロの峠道の途中にコマ図が無いので、そこでズレたか。

 2CPのCP車は道の脇の広場に居て、広場に車を乗り入れてCPカードを貰って、出るときにレスコン入れて再スタートです。変な形態のCPだねえ。

 3CPへ向かいます。道すがらはやり距離が短く出ます。3CPは街道からちょっと逸れて、採石場の脇を抜ける抜け道に。2-3CP間が2.5キロしか無かったので2CP後にレスコン3分が入っていたんですね。3CPはファイナル-2.3でCPイン。0獲得です。

 4CPはJA秋川の直売所入り口の申告CPです。3CPから1.6キロぐらいしかありません。いくら3-10キロのCP間制限が無いとはいえコンパクトなラリーだ(ここまでは) 申告CPのラインでPCを押して時間をメモします。今回申告CP前のコマ図距離が伏せられていないので、移動区間の補正を乗せます。ここは1秒遅らせで申告だな。

 オフィシャルのところに行くとQRコードが。これをスマホで読ませて、Webからタイムを申告するそうな。あら、ハイテク。うちはすんなり申告できたけど「なんかエラー出るんだけど」とか「スマホないんだけど」とか、申告済みを確認するオフィシャルのタブレットもフリーズしたとかで、結局申告タイムをオフィシャルに告げてメモしていく状態に。普通の申告CPと変わらんねえ。ここは1秒遅着で1点。乗せないのが正解だったか。

 ここで20分ほど休憩。参加賞のショウガとトマトをもらいます。気温が結構高く、後ろの方のクラシックカークラスはみんな窓全開だ。なんかエアコン付きで快適にラリーしてスミマセン。

DSC_0959.JPG
秋川で時間調整中
 
リエゾン長めな後半

 時間になって5CPへ向かいます。ここまでのコンパクトラリーからガラッと変わって距離があるラリーに。5CPは神戸の林道に。林道の 入り口に広くなっているところがあるのでそこだろうなあと思っていたらその通り。ファイナル-3.9でCPインするも6秒遅着。ん〜?ミス はしてないんだけどな。あとで成績表見るとみんなここは食らっているので、何かの距離が違っているのではないかと。

 そこから林道上り。アベ19.9でちんたらと。ランサーでこのアベだとエアコンオンでも余裕。でもさすがに眠くなります。6キロほど行って頂上で6CP。間にコマ図が無いのでどうしようかと思ったけど、移動区間の傾向から1キロに付き0.5遅らせで行くことに。ファイナル-3.4でCPインで1秒早着。ここは遅らせ足りないのか。

 そこから7CPに向かいます。7CPは申告CPなので19.9の呪縛から解き放たれるんだけど、下り側の道が悪いこと悪いこと。荒れ荒れですよ。結局下りは別の意味で19.9程度のアベで下ることに。

 7CPは奥多摩のダム駐車場入り口。コマ図の距離からPC押して表示された時刻から5秒遅らせで申告するつもり。オフィシャルのところに行って申告・・ ・・・他のエントラントの申告タイムが見えます・・・・多数決だと4秒遅らせだな・・・・・4秒遅らせのタイムを申告します。うーん へたれ。結局ここは1秒早着。最初ので合ってたんだ。くそー

 ここでお昼ご飯を頂きます。かなりガッツリ系のお弁当。

DSC_0961.JPG
奥多摩で時間調整中

 時間になって再スタートします。えーと、ノーチェックエンドは・・・・23キロ先だorz ペースカーに捕まりつつ奥多摩周遊道路を檜原方向に進みます。都民の森の駐車場に一旦入って時間調整。ここからオンタイム走行です。・・・ってこの構成だと奥多摩周遊道路上にあと2つCPがあるってことだぞ。マジか。

 都民の森からはアベ34。一般車にせっ突かれまくりです。バイクにはガンガン抜かれます。自転車にも抜かれる始末。これは精神力が試されるねえ。

 少し行くと工事で片側通行になっていて止められます。・・・・・ファイナルがどんどん遅れておる。迷わずレスコンカードを準備します。片側通行を出たところで3分10秒くらい遅れなので3分30秒のレスコンカードを準備します。工事区間抜けてオンタイム走行で後ろに一般車が溜まってしまったので先に行かせます。奥多摩周遊は元々追い抜きさせないように直線区間にセンターポールが立っているので先に行かせるのも大変。再スタートしたら目の前に8CPが(汗) ファイナルは・・・-3:20。NOooooo!!10秒ヤバイ!

 ここでドライバーの小技炸裂。エンジンを吹かして前に進んでいる間を演出ししつ、すげえゆっくりラインに近づきます。幸い手招きとか早く笛を吹かれることもなく、ファイナル-3:31でCPイン。なんとここは0減点。すげー。

 9CPに向かいます。9CPも奥多摩周遊道路上。アベは30に下がります。オンタイムしていると前走車がうちのオンタイム走行の位置に。 これは向こうもレスコンカード使って同じところになってしまったな。仕方が無いので再度レスコンカードを使う前提でうちが後ろに下がります。そうするとそこにも別のエントラントが。ここもかぶるのかorz。幸い下がったところのエントラントも下がってくれたので、事なきを得ます。9CPでは0分30秒のレスコンカードを使用し、ファイナル-31.2でCPイン。2秒遅着。なんで試走車ここだけ傾向と違う走り方なんだよ。CP間にコマ図が無いので補正もできず食らってしまいました。うーん。

14141863_1166619076709854_6827246218124363912_n.jpg
9CPにチェックイン

 ここで競技区間終了。正解表をもらって計算します・・・・・あっちこっちに計算ミスが。うーん。確認するともらった正解表が合っている前提で計算して出してください、とのこと。計算すると・・・3000点オーバーw 大量減点ドボン号だw

DSC_0963.JPG
3000点台の減点のあるコントロールシートw

 まあとりあえずラリーは完走なのでお約束の握手をしてゴール会場へ。ひなびた感じのええ雰囲気の旅館です。

 この感じだと暫定出るまで揉めるだろうなあと思ったら案の定。まあ仕方ないか。多分レスコンカードも乱発されただろうし。

 結果は2位。1位とは同減点で0減点区間の数も同じ、1CPの減点も同じ、2CPの減点で決するというすんごい僅差。こういうラリーもあるんですねえ。


結果表

 7CPの申告で日和らなければ・・・・・・


 
ラリーが終わって

 
うちの総減点は14。そしてラリコン無しクラスのトップは減点19。信じられん。


ブラウザの「戻る」で戻って下さい。