’98東京ラリーシリーズ第5戦

ツールド富士’98

日時場所Dr/Nvクラス結果参加車両
’98 9/5〜6山梨Nv8位ミラージュ(CJ4A)


 今年の後半戦

 夏の中休みも終わり、秋のラリーシーズンに突入。今回は山梨でのラリーだ。スタート会場は山梨市の公民館。17時受付開始なので、2時間ほど見て家を出る。中央道も下りは混んでおらず15分前に現地到着。

 今回も自分はナビゲーターで、ドライバーはうちの兄。いつもの通り。受付後、指示書の処理を済ませ、ドライバーズミーティングに出る。どうやらSSは舗装4本。その他はダートの乗れないハイアベレージ区間のようだ。ゼッケンは20番(Bクラスラストゼッケン!)20時50分にラリースタート。今回からなんとレーシングスーツ着用。元ワークスの人からのもらったモノだが、なんだか気分がいい。でもトラブルの際はただの作業着つなぎになるんだよね(笑)
 久しぶりの補正勝負

 OD過しラリー区間に突入。いつもなら1CPはすぐ出てくるのだが、このラリーは舗装の峠を13Km近く走らせてから1CP。それまでのAVEが45Km/hで乗れてしまうアベなのでナビの補正勝負だ。だが、補正傾向をつかむためのコマ図手前にCPが設置してあって補正をどれだけかけていいのか分からない。それでも去年までのマーチRなら走っている感じから大体の傾向がつかめたのだが、今年ミラージュになってからさっぱり分からなくなった。機械式のLSD入りのFFはようわからん。おかげで1CPで4点も食らう。むう、いかんねえ。

 1CPからだらだらと舗装の林道を下る。ラリー区間とはいえ10Kmはノーチェック。次の林道入り口付近になって前ゼッケンの高木さん(高勢)のミラージュが角を曲がろうとしている。コマ図までの距離はまだ100mもあるので「?」と思ったが、コマ図の目標物をみるとどうやらここのようだ。高木さんがいなかったら見落とすところだった。あぶないあぶない。ん?1分間隔で走っているのになぜ高木さんがいたんだ?もしかしてミスコースしていたのか。だとするとラッキー。うちが現在シリーズ3位で高木さんは2位だからこれはもしかするかも。

 とか悠長なことを考えていると林道はダートになった。名前は東山中部林道というらしい。ダートになってしばらく行くと2CP出現。そこそこの減点(2点)で上がった。ここから3CPまでCPトゥCPのハイアベ54Km/h。当然乗れるはずもなくSS状態。ナビからすれば「遅い」の一言。今日のドラは乗れていない。こうなるといくらナビが盛り上げても恐怖感が先行してしまって「遅遅」な状態となる。まあ、たまにはしょうがないか。結局3CPには46秒遅れでCPイン。Bクラス中でも下から数えた方が早い。

 つなぎの移動区間を経て次の林道(水ヶ森林道)に向かう。ここも2−3CPと同様ダートでCPトゥCPのハイアベ54Km/h。5CPに28秒遅れでCPイン。Bクラスでは真ん中ぐらい。うーんいまいち。
 1ステのSS

 さらにラリーは続く。いよいよお待たせのSS。このラリーで例年使用している海岸寺林道という町有林道だ。SS1が舗装の約1.9Km。オフィシャルのカウントダウンでスタート!前半は無難な走り。後半に入ると路面に水、砂が出てくる。ドラがビビって踏めなくなっているのがよく分かる。途中のコーナーで同じチームの菊地さんがコース脇に車を止めているのを発見。ドラがクラクションを鳴らす。余計なことしとらんでもっとアクセル踏まんかい!そんなこんなでSS1ゴール。タイムは130秒。Bクラス14台中8番目でトップから5秒遅れ。

 続くSS2。ここも舗装で距離は約4Km。道の感じはSS1と同じ。特にドラマもなくコーナーを淡々とクリアしていく。このSSのあるストレートエンドの右コーナーでドラが変な曲がり方をした。まるでコーナーに対して「同じ手を食うか。へへーんだ。」と言っているかのよう。実はこのコーナー3年前に初めてSS付きのラリーに出て初コースアウトリタイヤを喫したコーナーなのだ。まあ気持ちはわからんでもないが、そんなこと気にしているようでは遅いぞ。そのままSSゴール。タイムは267秒。Bクラス14台中8番目でトップから19秒遅れ。遅っせえ。

 第1ステージはここで終了。中継の清里もえぎの村へ向かう。
 中継

 中継で途中結果の確認。2CP前のコマ図の距離が違っていたところでかなりの数のエントラントがミスコースしたらしく、うちは6位につけているようだ。身内では高木さんが(こっちの高木さんはCRT)2位だ。久しぶりの好成績で周りからアドバイスやらプレッシャーやらをかけられている。うちのドラはと言えばしきりに「あー悔しー」ばかりを連発している。まあ去年までの「遅くてもまあしょうがないか」いった雰囲気よりはマシだろう。SS1で止まっていた菊地さんの今後の対応をサービス隊と打ち合わせたのち第2ステージへ。
 2ステはSSから

 2:20に第2ステージスタート。なんでも大雨で林道が1本使えなくなったらしくタイムスケジュールのけつを合わせるため、やたらと長い中継だった。まあ弱弱ナビの自分にはありがたいが、ドラの悔しがりがいつもより募っているようなのが気になる。

 第2ステージはSSから。SS3はSS2の逆走。舗装約4Km。なぜかスタートで4分ほど待たされる。こういう時いつもならドラナビで馬鹿話とかしているものなのだが、なぜかドラが無口。なんか違うぞ。

 で、SS3スタート。おおっ、第1ステージとは人が変わったかのようにアクセルをよく踏んでいるぞ。これこれ、やっぱりラリーはこうじゃないと。おっとここのSSは危険個所が多くてコマ図にそれが書いてあったのを忘れてた。助手席からSSを楽しみつつ危険個所を読み上げる。1カ所危険個所でギアが1速に落ちなくて冷やっとする。トラクションが抜けるって怖いねえ。途中SS2でコースアウトリタイヤした知り合い(サテラス野沢,NASCH戸倉組)がいたのでドラがまたクラクションを鳴らす。今回は気合いも入っているからまあいいか。10カ所あった危険個所のうち8カ所を読み上げ(2カ所読み忘れた。落ちなくてよかった。あ、これはドラには内緒で。)SSゴール。タイムは249秒で5番手。トップから5秒落ち。気合いが入っていた割には遅い。

 続くSS4。ここはSS1の逆走。つまり前半は水、砂で後半は普通ってこと。スタートしていきなり砂が出てきた。ここで「ドライブ(完走のための安全ペースの意)でいいよ。」とドラに言った。どうやらこの言葉で火がついたらしく目一杯アクセルを踏んでいる。これまたびっくり。過去に(2年ほど前だったか)同じように舗装の下りで濡れ落ち葉が出て滑りやすいSSがあった。この時もドラが気合いが入りまくりでガンガン踏んでいって結局ガードレールにどついてその後のラリーがけちょんけちょんになったのを思い出した。だが今回はちゃんとゴール。SSゴールにSS1でリタイヤした菊地さんがいた。「結構早かったよ。」とのこと。タイムは129秒で2番手。トップともたった1秒差。やるねえ。
 初めてのバースト&ブチギレ

 その後はダートを28Km/hぐらいのAVEでゆっくりと走るラリー区間がつづく。「このまま終わりかねえ?」とか言っていて気が抜けていたのだろう、ダートから舗装になる境目でフロントタイヤを石に強打。左フロントから変な音がし出す。とりあえずそのまま8CPにCPイン。そこから舗装の下りでAVE45Km/h。普通なら難なく乗れるのだが、どうやら左前がパンクしたようで右コーナーで車がふらふら。まだラリー区間が10Km以上残っていることを考慮し、遅れを覚悟でタイヤ交換。タイヤ交換終了時点で約4分の遅れ。んーやっぱりレーシングスーツが作業着になった(笑)

 そんなことを気にしている場合ではない。全開で峠を下る。下りきったところでダートの林道に入る。AVEはここから28Km/hに落ちるのだが、ファイナル上で1分ほどしか取り戻していないのでそのまま全開。フロントタイヤは左山あり、右山なしで運転しにくいはずだがそんなことお構いなし。タイヤ交換中に追い抜かれたCクラスの車(3台)に追いつく。最初2台のランエボは難なくクリア。最後の一台のエボ5を抜くのにかなり手こずる。3ナンバー幅はでかい。遅れが48秒まで取り返した時点で9CP出現。そのまま減点を食らう。

 9CPでドラナビ2人とも「あー!ちきしょー!」とか叫んでいたら、貰ったCPカードにはAVE54Km/hの文字が‥‥‥。うひょ。そのまま全開!減点48のおかげでドラがブチギレ状態。こんなのは初めてだ。テールが出ようがフロントが出ようがアクセル全開。「うわーこりゃいつ林道からこぼれてもおかしくないなあ」とか思いつつSS状態を堪能。助手席はサイコーのギャラリー席とはよく言ったもんだ。途中、アンダーガードか何かで跳ね上げた石がフロントガラスに当たる。「なんか跡がついたなー。まずいんじゃないかコレ?」とは思ったがドラは気づいていないようだ。タイヤ交換したときにインターコムを付け忘れたので大声を張り上げてコマ図等の指示をドラに出す。ほとんど応援団状態。約3.8Kmで10CP出現。12秒遅れでCPイン。なんと初のBクラスベスト。総合でも2番手といういい走りだった。だが、ここでラリー終了。ドラは非常に悔しそうだ。

 林道を出て道が広くなったところで右フロントタイヤも交換。左側と外径が違いすぎるとデフを痛めるので左右同じくらいのタイヤにするのだ。タイヤ交換中ドラがしきりに顔を拭っている。2ステのSSが良かっただけに相当悔しいのだろう。脱力感に襲われながらタイヤを交換する。交換後ゴール会場の幸福温泉へ。
 結果

 ゴール会場で仮眠を取る。気がつくと表彰式だった。結果は8位。タイヤパンクで遅れた分がなければ3位には入れたようだ。まあタラレバだから言ってもしょうがないが。表彰式終了後一路八王子へ。

 帰ってからミラージュの点検。フロントガラスは大きなヒビが入る。さらにリアのロアアームを取り付けているフレームがグンニャリ。両方とも交換だろう。ドラだった兄は「精神的にも財布にも痛いラリーだった」とのコメント。ははっ。


ブラウザの「戻る」で戻って下さい。